2018年3月5日
4月21日:ポーセラーツワークショップ 開催
イベントのお知らせになります。
ポーセラーツワークショップを開催します。
「ポーセラーツ・ワークショップ ~春ときめくリボンボックス~」
場所:清春・旅と空想の美術館
山梨県北杜市長坂町中丸1543-58
0551-32-8188
日時:2018年4月21日(日)14時~(要予約)
制作 : リボンボックス
費用:3500円〜(材料費・焼成費込み・コーヒー&お菓子付き)
講師:小池愛 日本ヴォーグ社認定ポーセラーツインストラクター
シール感覚で使える転写紙を使用した作品制作になりますので、誰にでも十分満足できる仕上がりになります。初心者の方でも気軽に制作出来ますのでご安心下さい。
使用するお道具は全て揃えてありますので、是非お気軽にいらして下さい。
※800度で焼成してからのお渡しになりますので、当日のお持ち帰りは出来ませんのでご了承ください。発送またはお引き取りになります。
写真はイメージになります。
ご予約は、0551-32-8188、080-5692-6754、またはこちらのページからご連絡ください。
2017年3月12日
チラシ用の作品
2017年4月13日から開催されるグラフィックアート展に向けてのチラシ掲載用の作品を作りました。シンプルで落ち着いた転写紙を使用してノスタルジックな雰囲気に仕上がりました。
2016年11月5日
12月4日:ポーセラーツワークショップ 開催
今年も開催します!
「ポーセラーツ・ワークショップ ~陶器でつくるクリスマス・オーナメント~」
場所:清春・旅と空想の美術館
山梨県北杜市長坂町中丸1543-58
0551-32-8188
日時:2016年12月4日(日)14時~(要予約)
制作 : オーナメント2種類
費用:3500円(材料費・焼成費込み・コーヒー&お菓子付き)
講師:小池愛 日本ヴォーグ社認定ポーセラーツインストラクター
クリスマスオーナメントをお好きな転写紙を使ってデザインしてみませんか?様々な柄の転写紙がシール感覚で使えますので、十分満足できる仕上がりになります。
皆さまのお越しをお待ちしておりますね。
※800度で焼成してからのお渡しになりますので、当日のお持ち帰りは出来ませんのでご了承ください。発送またはお引き取りになります。
ご予約は、080-5692-6754、0551-32-8188、またはこちらのページのコンタクトからご連絡ください。
写真の作品は去年制作した事例です。
2016年7月11日
7月28日:ポーセラーツワークショップ お皿
【予約受付中】
「ポーセラーツ・ワークショップ ~子どものためのワークショップ(大人も参加可)」
夏休みの工作にぴったりな絵皿を作ります。
もちろん大人の方にも楽しんでいただけるワークショップです!
場所:「清春・旅と空想の美術館」 山梨県北杜市長坂町中丸1543-58
お問い合わせ先:0551-32-8188
日時:7月28日(木)14時~(要予約)
費用:4500円(材料・焼成費込み・コーヒーお菓子付き)
講師:日本ヴォーグ社認定ポーセラーツインストラクター 小池愛
お皿ですので、実用にも絵皿としてインテリアにも。
お好きな転写紙を使ってデザインしてみませんか?
皆さまのお越しをお待ちしております。
2016年7月8日
6月28日開催:マグカップのワークショップ
イチゴとブルーベリーの転写紙を駆使してそれぞれ個性豊かな作品に仕上げて下さいました。
あっという間の3時間。集中すると周りの人の存在も音も何もかも忘れて、作品と向き合う世界に居るんですよね。
ポーセラーツには自然とその瞬間が訪れます。
また、シール感覚で使える転写紙は絵が苦手な方でも楽しめますし、作品の完成度の高さに驚かされます。
数日後に窯からキラキラと輝きを放ちながら出てきた作品たちです。
とっても素敵でしたので写真をパチリ。
皆さまの手に届くのをマグカップ達も楽しみにしていると思います!