ブログ

2023年9月27日

新宿髙島屋の作品展が終了しました

新宿髙島屋の作品展が無事に終了しました。
お越しいただいた皆さま、応援して下さった皆さま、期間中支えて下さったYさま、髙島屋のスタッフの皆さまとSさま、心より感謝申し上げます。
お陰様で深く思い出に残る作品展となりました。

皆さまに支えていただきながら、次の作品展に向けての原動力をいただき、それが作品制作の意欲に繋がっています。お一人お一人に手を握りながら感謝をお伝えするイメージで書いております。

制作し始めた頃は自分一人の狭い中での世界でしたが、自分一人の力では出会えなかった皆さまとの繋がりを作品が運んできてくれました。
素晴らしいなと思います。それと同時に皆さまの作品に対して共感して下さるお心に感動しています。

本当に素晴らしい時間をありがとうございました。またお会い出来る日を心より楽しみにしております

作品展のお知らせです↓↓↓

「島村真司・小池愛作品展」
~ 楽使器と異国の風景画 ~

会期:10月24日(火)→30日(月)
10:00〜20:00
会場:ジェイアール京都伊勢丹
   8階和洋食器

お会い出来たら嬉しいです🐰🐤

【島村真司】暮らしの中で楽しく使える器(楽使器)をテーマにした陶芸作品
【小池 愛】TikiとPuffyの旅するグラフィックアートと色彩を奏でるアクセサリー

2023年9月13日

新宿髙島屋の作品展のサプライズ

新宿髙島屋の作品展(9月20日(水)〜26日(火))まで1週間となりました。

今回は私の「Tiki and Puffy」、「ハンドメイドジュエリーAI」の他に、角松敏生さんの「Inherit the life ll」のアルバムジャケットのキャンバス版を非売品として展示いたします。

ご本人に直筆のサインをしていただきました。
サインを通して絵の向う側の世界が見え、絵の中の人物とサインの人物が同じである過去(その時)と現在のタイムラインを一つに結びつける物語が連動します。

是非こちらもご覧になって下さい。

作品展のお知らせです↓↓↓

「島村真司・小池愛作品展」
~ 楽使器と異国の風景画 ~

会期:9月20日(水)→26日(火) 10:30〜19:30
会場:新宿髙島屋
   東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2
   10階和食器

お会い出来たら嬉しいです🐰🐤

【島村真司】暮らしの中で楽しく使える器(楽使器)をテーマにした陶芸作品
【小池 愛】TikiとPuffyの旅するグラフィックアートと色彩を奏でるアクセサリー

2023年9月10日

新宿髙島屋で作品展を開催します

新宿髙島屋で9月20日(水)〜26日(火)に作品展を開催致します。

今年は角松敏生さんのアルバムジャケットの大作を手掛けた事によって、「Tiki & Puffy」の作品が更に広がりました。
登山に例えますと、鎖を使って登った先に見た事もない景色が達成感と共に鮮明に現れた、、、そんな状況です。
自分自身の中の事かもしれませんが、作品に表現されていると思います。

一つ一つの作品に丁寧に向かい合って描いていますので、短期間に描く事は出来ません。
細かい作業は与えられた修行のようですが、必ずTiki とPuffy が旅する場所には生きる源がいつも輝いているようなそんな世界を描いていきたいです。

是非「Tiki & Puffy」の新作をご覧になって下さい。

作品展のお知らせです↓↓↓

「島村真司・小池愛作品展」
~ 楽使器と異国の風景画 ~

会期:9月20日(水)→26日(火) 10:30〜19:30
会場:新宿髙島屋
   東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2
   10階和食器

お会い出来たら嬉しいです🐰🐤

【島村真司】暮らしの中で楽しく使える器(楽使器)をテーマにした陶芸作品
【小池 愛】TikiとPuffyの旅するグラフィックアートと色彩を奏でるアクセサリー

2023年7月16日

角松敏生さんのThe dance of the life Ⅱに行ってきました

昨日の角松敏生さんのライブは人生の彩りと宝物が増えた日になりました!

角松さんのアルバムジャケットを制作してから5ヶ月が過ぎ、その後は自分にとって大きくレベルアップするような、ときめきを感じられるtikiとpuffyの作品も生まれました。

展示会にも来て下さる大切な皆様とお会い出来たり、角松さんともお話をして、積み重ねてきた事への現実的な力のあるメッセージをいただき、もっと成長して、まだ見ぬ自分を開拓していきたいと強く思いました。

角松さんから「非売品としてキャンバスの作品を展示して良いんだよ〜」と言われました!
ですので次回の作品展で💗

2023年6月28日

大阪髙島屋の作品展が終了しました

大阪髙島屋での作品展が無事に終了しました。
新しい出会いと再会にワクワクするような、忘れられない思い出になりました。

大阪にはご縁で集まってくる人達も朗らかで明るく、生き生きとしています。
太陽がニコニコと顔を出して、そこを歩いているような気持ちです。

試行錯誤の末に作り上げた作品がお客様に共感していただける嬉しさはこの上ない感動です。
私にとってはどの作品もキラキラと輝く子達でそれぞれに愛着があります。
見つけていただきありがとうございました!

また、スタッフの皆さまのサポートに心より感謝申し上げます。

皆さまに来年もお会い出来るのを楽しみにしております。

次回の作品展は9月新宿髙島屋になります。

作品展のお知らせです↓↓↓

「島村真司・小池愛作品展」
~ 楽使器と異国の風景画 ~

会期:9月20日(水)→26日(火) 10:30〜19:30
会場:新宿髙島屋
   東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2
   10階和食

お会い出来たら嬉しいです🐰🐤

【島村真司】暮らしの中で楽しく使える器(楽使器)をテーマにした陶芸作品
【小池 愛】TikiとPuffyの旅するグラフィックアートと色彩を奏でるアクセサリー