ブログ

2022年1月1日

新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。

皆さまお一人お一人が幸せで心穏やかな毎日が過ごせますように✨

ここ近年はどんな状況でも、やるべき事はしていかなければ時間はどんどん過ぎてしまう、との思いが強くなっています。
今年もどうなっていくのか想像も付きませんが、人と人との行き交う自由が戻って来ることを願うばかりです。

tikiとpuffy達も今頃どこかで感染対策しながら旅をしているのでは、、。私も彼等と一緒に旅を続けて行きます。

今年もどうぞ宜しくお願い致します!

2022年9月4日

新宿髙島屋での作品展が始まります

作品展のお知らせです

いよいよ9月7日(水)から1週間、新宿髙島屋での作品展が始まります。

絵もジュエリーも細かい表現が多くなり
妥協できない部分が増えているのだと思います
新しい事にも挑戦したいですし
これからも素直な気持ちで
一つ一つ表現していきたいです

皆さまにお目に掛かれるのを楽しみにしております♡

「島村真司・小池愛作品展」
~ 楽使器と異国の風景画 ~
会期:9月7日(水)→13日(火) 10:30〜19:30
会場:新宿髙島屋
   東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2
   10階和食器
皆さまにお会い出来たら嬉しいです🐰🐤

【島村真司】暮らしの中で楽しく使える器(楽使器)をテーマにした陶芸作品
【小池 愛】TikiとPuffyの旅するグラフィックアートと色彩を奏でるアクセサリー

2022年2月4日

吉祥寺ギャラリー創 作品展のお知らせ

このような時期に大変恐縮ではございますが、作品展のお知らせです。東京も蔓延防止になってしまいましたが、感染予防をしながら開催させていただきます。作品を楽しんでいただけたら有難いです。

作品展情報
島村真司・小池愛作品展
楽使器とフランスの風景画

会期・2022年2月10日㈭~2月16日㈬
12:00~18:00
※10日㈭は13:00~/最終日は15:00終了
期間中作家在廊しております。

島村真司の暮らしの中で楽しく使える器(楽使器)をテーマにした陶芸作品と
踊る書や、小池愛のTiki とPuffy の旅するグラフィックアートと色彩を奏でる
アクセサリーを展示販売いたします。

会場:吉祥寺リベストギャラリー創
〒180-0002
東京都武蔵野市吉祥寺東町1-1-19
Tel&Fax:0422-22-6615

2022年9月14日

新宿髙島屋の作品展が終了しました

新宿髙島屋の作品展が盛況のうちに終了しました。

お越しいただいた皆さま、遠方より応援して下さった皆さま、共に頑張って下さったYさま、髙島屋スタッフの皆さま、皆さまのお力添えにより温かい気持ちで終わりを迎えました。
多くのご縁をいただきました事、心より感謝申し上げます。
毎日がとても楽しく笑顔で過ごせました!

一つ一つの思い出と出会いが新しい作品制作の力になります。
皆さまに喜ばれる作品を今後とも作っていきたいです。

引き続きどうぞ宜しくお願い申し上げます。

✨次の作品展は京都です✨

「島村真司・小池愛作品展」
~ 楽使器と異国の風景画 ~
会期:10月26日(水)→11月1日(火)
   10:00〜20:00
会場:ジェイアール京都伊勢丹
   8階和洋食器売場
皆さまにお会い出来たら嬉しいです🐰🐤

【島村真司】暮らしの中で楽しく使える器(楽使器)をテーマにした陶芸作品
【小池  愛】TikiとPuffyの旅するグラフィックアートと色彩を奏でるアクセサリー

2022年2月11日

ギャラリー創作品展 開催中です

週刊きちじょうじに今回の作品展を紹介して下さいました。下のリンクよりご覧いただけます。

週刊きちじょうじ

2022年10月19日

京都伊勢丹の作品展が始まります

京都伊勢丹の作品展まであと1週間となりました。その日までまだまだ全力で制作と準備です。

京都に行くのを楽しみにしています♪

「島村真司・小池愛作品展」
~ 楽使器と異国の風景画 ~
会期:10月26日(水)→11月1日(火)
   10:00〜20:00
会場:ジェイアール京都伊勢丹
   8階和洋食器売場
皆さまにお会い出来たら嬉しいです🐰🐤

【島村真司】暮らしの中で楽しく使える器(楽使器)をテーマにした陶芸作品
【小池  愛】TikiとPuffyの旅するグラフィックアートと色彩を奏でるアクセサリー

2022年2月17日

吉祥寺ギャラリー創での作品展が終了しました

吉祥寺「ギャラリー創」での作品展が無事に終了しました。
今回は雪やコロナで大変な作品展でしたが、長くしていると色々な事があるものだなと思います。
そんな中お越しいただいたお客様には心より感謝申し上げます。また、色々な事情でお越しいただけない方も応援ありがとうございました!

次回横浜髙島屋で5月25日より開催の展示会を目指して作品制作や通販サイト制作の準備をしていきます。
皆さま今後ともどうぞよろしくお願いします!

2022年11月3日

ジェイアール京都伊勢丹の作品展が終了しました

ジェイアール京都伊勢丹の作品展が終了しました。
様々な出来事と共にあっという間に時間が流れていきました。

また来年もお会い出来たら嬉しいです♪

お越しいただきました皆様ありがとうございました♡

2022年3月11日

サンマロ

フランスの港町サンマロにあるメリーゴーランド。その土地ならではの景色が描かれているので、街の特徴を知れるものの一つでもあります。

tikiとpuffy達もこの街に3年前に訪れました。
お友達も一緒にいて皆んなのほほんとして幸せな時間でした。また行きたい〜

作品タイトル
『潮風のメロディーに乗ってふわり』

2023年1月7日

吉祥寺「ギャラリー創」での作品展のお知らせ

すっかりご無沙汰してしまいました。
新年を迎え、初の作品展は吉祥寺「ギャラリー創」での開催です。
皆様にお会いできますことを楽しみにしております。

今年もどうぞよろしくお願い致します。
「島村真司・小池愛作品展」
~楽使器と異国の風景画~
会期・2023年1月19日㈭~1月25日㈬ 12:00~18:00
会場・リベストギャラリー創
【島村真司】暮らしの中で楽しく使える「楽使器」をテーマにした陶芸作品
【小池 愛】TikiとPuffyの旅するグラフィックアートと色彩を奏でるアクセサリー
〒108-0002
東京都武蔵野市吉祥寺東町1-1-19
電話・0422-22-6614
URL・http://libestgallery.jp

2022年4月8日

「山高神代桜」作品

「山高神代桜」の作品

武川に住んでいるお猿さん達とお友達になって
お互いに持ち寄ったおにぎりを食べています。
色々な味があるので飽きる事がありません。見渡すと賑やかに人々や動物達もランチタイムしていました。石に座っていたり、竹竿の柵に寄りかかったり、屋台の椅子に腰掛けたり、柔らかい草の上だったり。
皆んなが楽しくしているのを見ているのは幸せですね✨

「神代桜」は日本最古の樹齢2000年以上の古木で
日本三大桜の一つです。
日蓮聖人がここを訪れた際に桜の衰えを見て樹勢の回復を
祈願したところ、復活した伝えがあります。
その当時、鎌倉時代の神代桜は樹齢約1200~1300年
として、約740~800年前の出来事ですね。
桜は時代の流れと人々の想いを受け止めながら
見守っていてくれたのかもしれません。

先日伺うと桜が満開で水仙や他の桜たちと一緒に
春を奏でていました。
神代桜が見れる今に感謝の気持ちでいっぱいになりました。

2023年1月19日

吉祥寺ギャラリー創作品展が始まりました!

吉祥寺ギャラリー創での作品展が始まりました。

井の頭公園在弁天に行き、お祈りもしてきました。爽やかな朝の澄んだ空気が気持ちが良かったです。
小さな鳥達が、池で泳いでいるのも可愛らしくて癒されました。
良い気が流れていました。

「島村真司・小池愛作品展」
~ 楽使器と異国の風景画 ~

会期:1月19日(木)→1月25日(火)予定
   12:00〜18:00
会場:吉祥寺リベストギャラリー「創」
   〒180-0002 武蔵野市吉祥寺東町1-1-19
   JR吉祥寺駅北口徒歩7分
電話:0422-22-6615

【島村真司】暮らしの中で楽しく使える器(楽使器)をテーマにした陶芸作品
【小池 愛】TikiとPuffyの旅するグラフィックアートと色彩を奏でるアクセサリー

2022年4月8日

インスタグラムアカウント


皆さま、こんにちは!
TikiとPuffyの作品ページを訪れていただきありがとうございます。

今回はインスタグラムアカウントのお知らせです。
今ある「Tiki and Puffy」のアカウントに加えて、アクセサリーのアカウントも作りました!
是非フォローをよろしくお願いいたします🙂✨✨✨

「Tiki and Puffy」アカウント↓
tikiandpuffyインスタグラム
@tikiandpuffy

「handmaddejewelry」アカウント↓
AI✦ハンドメイドジュエリー インスタグラム
@handmadejewelryai

2023年1月26日

吉祥寺ギャラリー創作品展が終了しました

吉祥寺リベストギャラリー「創」での作品展が無事に終了しました。
お陰様で来年2024年1月18日〜24日迄での開催も決定しました!ワーイ✨

沢山の方々にお越しいただき感無量です。
吉祥寺駅から歩いてのギャラリーまでの道のりの他に、様々な乗り物を使って。
足を運んでいただける有り難さで胸がいっぱいです。

本当に心より感謝しております!
ありがとうございました!!

これからもワクワクするような作品を目指して頑張ります!
今後ともどうぞ宜しくお願いします。

「島村真司・小池愛作品展」
~ 楽使器と異国の風景画 ~
会期:3月15日(木)→3月21日(火・祝日)
会場:名古屋栄三越

2022年5月17日

横浜髙島屋作品展が来週です

島村真司・小池愛作品展
楽使器と異国の風景画のDMが出来上がりました!😊
今回は新しい試みとして名刺にQRコードを付けてみました✨

暫く体調を崩しておりましたが、日々回復に向かい、気分も新たに作品制作に勤しんでいます。

会期中は会場におりますので、皆様にお会い出来るのを楽しみにお待ちしております。
どうぞお立ち寄り下さい✨

会期 5月25日(水)→31日(火)
会場 横浜髙島屋7階 和洋食器
※最終日は午後5時閉場

※都合により営業時間・催し内容が変更になる場合がございます。
 また、商品の販売中止・販売期間が変更になる場合がございます。
※ご入店時はマスク着用・手指の消毒をお願いします。
※混雑時は入店制限・店舗施設のご利用制限をお願いする場合がございます。

【島村真司】暮らしの中で楽しく使える器(楽使器)をテーマにした陶芸作品
【小池  愛】TikiとPuffyの旅するグラフィックアートと色彩を奏でるアクセサリー💎

2023年3月7日

名古屋栄三越での作品展が始まります

名古屋栄三越での作品展まで約1週間後となりました。

優しい春の陽の光にポカポカと癒されています。
それだけでも楽しい気持ちになります。

良い出会いがあると良いなと思いながら
待ち遠しく過ごしています。

是非皆様お出掛け下さい♡

作品展のお知らせです↓↓↓

「島村真司・小池愛作品展」
~ 楽使器と異国の風景画 ~
会期:3月15日(木)→3月21日(火・祝日)
会場:名古屋栄三越6階リビング
時間:10:00〜20:00

皆さまにお会い出来たら嬉しいです🐰🐤

【島村真司】暮らしの中で楽しく使える器(楽使器)をテーマにした陶芸作品
【小池 愛】TikiとPuffyの旅するグラフィックアートと色彩を奏でるアクセサリー

2022年6月1日

横浜髙島屋の作品展が終わりました

横浜髙島屋の作品展が終わりました。
期間中はお越しいただきありがとうございました!

沢山の方々と作品を通してお話ができるのが日々嬉しかったです。
素敵なご縁をいただけて感謝の気持ちです。

これからも新鮮で心に届く作品を目指して頑張ります。次は『髙島屋大阪店』に向かいます。

ありがとうございました✨

2023年3月22日

名古屋栄三越での作品展が終了しました

名古屋栄三越の作品展が終了しました。
期間中は思いもかけない嬉しい展開があり、予想も付かない驚きの日々でした!

素敵なご縁も沢山いただきました。遠方からもお越し下さったお客様もいらっしゃいました。嬉しい再会もありました🤗
有り難い🙏と終わる作品展になりました事、感謝申し上げます。
三越のスタッフの皆さま、担当者の皆さまにはとても親身になって接してしていただきました。ありがとうございました!

帰って来てからも温かい気持ちが残っている名古屋の作品展でした。
また来年も名古屋にお世話になります♡

2022年6月4日

素敵ですね

時々通る道に毎年ポピーが咲いていました

その場所に突如 現れる色彩が素晴らしく、この時期になると楽しみにしていました
富士山が水彩画のように遠くに見えて、目の前には真っ赤なポピーがあるんです

タイトル「素敵ですね」

赤いお洋服を着たTikiがポピーに囲まれ嬉しそうにしている姿を見て
Puffyが「素敵ですね」と言いました
Tikiはお花が素敵だと言ったと思って「うん」と頷きます
その近くでNeighbirds達がしっかりと見ている場面です

2022年6月12日

髙島屋大阪店の作品展が始まります

作品展のDMが仕上がりました✨
今度は大阪に行ってきます!

日々作品制作に励んでいます。
会期中は会場におりますので、皆さまとお会い出来るのを楽しみにお待ちしております😊

「島村真司・小池愛作品展」
~ 楽使器と異国の風景画 ~
会期 6月22日(水)→28日(火)
会場 髙島屋大阪店6階 特選和食器売場
(特選ギャラリーコーナー)
※最終日は午後5時閉場

【島村真司】暮らしの中で楽しく使える器(楽使器)をテーマにした陶芸作品
【小池  愛】TikiとPuffyの旅するグラフィックアートと色彩を奏でるアクセサリー💎